カラースポーツクラブでご案内する(適応外含む)、フィールドの一部をご紹介します。
・●青色、●黄色、●赤色、●黒色、●紫色にて、楽しむ場を色によって特徴づけてみました。それぞれの色には、それぞれの”楽しみ”があります。
※上記の色分けは、パウダーシーズンにおいた目安となっています。
・北小谷周辺
どこまでも深い雪が魅力的なエリア。
●:大渚山下部、小谷温泉、雨飾荘、●:大渚山中部、キャンプ場、雨飾P4、●:大渚山、キャンプ場ピーク、雨飾P2.5、蒲原山、●:大渚山北、雨飾P2、赤禿山、真那板山、一難場山、●:雨飾山
・南小谷周辺
絶妙なツリーラインと深い雪が自慢のエリア。
●:若栗P5南、●:若栗P4南、若栗P3北0&1、若栗P2北2.0&2.5、若栗ピーク北3.0&3.5&4&5、黒川沢、雨中変形南小谷駅編、虫尾沢1&2、●:虫尾沢3&4&5&6&7&8&9&10&11&12&13、●:虫尾沢変形プチカナダ(バージョン1、段々畑1&2、バージョン2)、大崩落、●:虫尾沢変形パープルライン、大崩落パープルライン
・白馬乗鞍岳栂池周辺
ツリーからオープンバーンまでバリエーションに富んだエリア。
●:自然園林道ショートカット、自然園アバランチパス、●:天狗原(尾根寄り&メイン&奥)、天狗南1&2&3、西ヒヨドリ南、プチ八甲田、西ヒヨドリ北、船越ノ頭尾根、●:白馬乗鞍岳、山の神変形ヒヨドリ編(真北シュート、真北左、真北右、S字、パイナップル、バナナシュート、西ヒヨドリピーク、西ヒヨドリコル、親沢上部、親沢上部タイトライン、二段台地ライン)、●:白馬乗鞍岳北東ライン0.5&1、山の神変形天狗編(北東ライン1.0&1.5&2、北ライン1&2、親沢上部V字谷ライン)、船越ノ頭南東ライン、●:白馬乗鞍2469岳北東ライン1&2&3、白馬乗鞍2308岳北ライン、横前倉山
・小日向山猿倉周辺
静かで展望も良い開放感。スノーバギーで入るフロンティアなエリア。
●:小日向山周辺、双子尾根&杓子尾根周辺、追上沢、●:ジャンクションピーク
・唐松岳八方尾根周辺
四方八方の展望は抜群。雪と岩のアルペン的景観が自慢のエリア。
●:八方池周辺、八方押出、ガラガラ沢、●:ミックスショート、スモールトライアングル、オープンワイド、ゴジラ、ミックスロング、ビックトライアングル、プチトライアングル、崩本沢、吊り縄、崩沢、大ヌケ尾根東クランク沢、大ヌケ東尾根、大ヌケ尾根南沢、●:八方沢、大岩シュート1&2&3、無名沢、プチジャクソン、●:ウォッシュボード(洗濯板)、砂時計、ジャンピングポイント、クランク、バキューム1&2&3、唐松沢、唐松岳直下ライン、唐松岳ショルダーライン、スネーク、大黒沢1&2、大黒本沢、不帰一峰2062南ルンゼ
・五竜岳遠見尾根周辺
快適でスティープなツリーランが楽しめるエリア。
●:地蔵の頭上、●:小遠見山、●:地蔵南1&2、地蔵滝、熊穴、トルネード、一ノ背南、一ノ背北尾根、一ノ背北谷、●:二ノ背北東、小遠見東、小遠見北、天狗岳1&2&3、中遠見北、●:大遠見北、西遠見北、Zベンド、白岳北面
・白沢パス周辺
峠道を行くロードトリップエリア。なんとも地形が面白い。
●:花園、●:峰方一本杉、白沢
・妙高山周辺
日本有数の豪雪地帯。ツリー&メローなラインが特徴のエリア。
・黒姫山周辺
少しだけ内陸に位置することにより雪の量とその質がバランス良く調和するとっておきなエリア。
・谷川岳周辺
ツリーからアルパインまでが程よくまとまるエリア。ピークまで近いのも魅力。
・立山周辺
11月にして信じられない銀世界が広がるエリア。快適な山小屋(布団もあるしお風呂もある。山小屋というよりは旅館といった感じの快適スペース)をベースに周辺を滑りまくり。また春の残雪期も長い。他の場所に雪がなくてもここだけは裏切らないとっておきのエリア。
・蓮華温泉
・雪倉岳
・朝日岳
・旭岳
・針ノ木大雪渓
・千畳敷
・富士山
・小蓮華山周辺
金山沢、金山ライステラス、金山ナチュラルパイプライン、小蓮華沢、逆Y字、バックボウル
・白馬岳周辺
白馬沢A&B&C、北壁直下ルンゼ、三号雪渓、二号雪渓、白馬大雪渓
・杓子岳周辺
北東ルンゼ1&2&3&…、東壁ルンゼA&B&BC&C、杓子沢
・白馬鑓ヶ岳周辺
北面、逆くの字ルンゼ、中央ルンゼ、大出原&鑓沢
・天狗の頭周辺
天狗沢
・不帰岳周辺
不帰沢、不帰一峰、不帰一峰二峰間ルンゼ、不帰二峰北峰北壁ルンゼ、ゴーストレイト(二峰北峰)、面ツルa&b(二峰中央)、逆しの字(二峰中央)、ノーズダイブ(二峰中央)、極真(二峰中央)、チョコチップ(二峰中央)、オープン(二峰南峰)、スクラッチa&b&c&d(三峰)
・五竜岳周辺
シラタケ沢A&B、武田菱